カレンダー
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
績(せき)
性別:
女性
自己紹介:
リンク
カウンター
アクセス解析
|
非公認Fanブログ。今さらデスノ語り。二次創作小説もちょっぴり。(カテゴリの小説&小ネタ一覧からどうぞ)
2025.05.17 Sat 08:28:10
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2009.02.19 Thu 22:32:42
1日遅れですが。
ハル・リドナーことハル・ブロックさんのお誕生日です。
2部は、も少しうまいこと使えたらストーリー全体がおもしろくなったんじゃないかというキャラが多いんですが、彼女もその一人ですよね。
13巻の大場氏の解説によると「とにかくキラを倒したいというスタンスを貫いている、非常に芯の強い女性」とのこと。
女嫌い?という噂もある大場氏にしては、かなりのベタ褒め状態です。
ただ、「とにかくキラを倒したい」にしては、まわりくどいというか意味不明な言動も多いような……。
メロとニアを共闘させたいのかさせたくないのか……。
二人の未熟な面が見えすぎる位置にいたから、必要に応じて補佐、あるいは利用しようと思ったのか……。
そういうミステリアスな雰囲気もいいんですけど、だったらもう少しそれを強調させて欲しかった気もします。
まあそれが『女は秘密を着飾って美しくなる』(うろおぼえの名探偵コ○ンの中のセリフ)ということなのかも知れません。
「彼女の近しい人物がヨツバキラの被害者で、それでキラを捕まえるために志願してきたんです。」
ともありますね。
「近しい人物」とは恋人のことだろうが、はっきりそういうことにしてしまうと南空ナオミとかぶってしまうのでぼかした──という見方が多いようです。
中には、それは弟のことで、だからメロを気にかけていた──という意見も有り。自分的にはけっこう説得力高めの説。
メロニア者としては彼女とメロの関係は気になるところなんですが、個人的にはカラダの関係があろうとなかろうとどっちでもよかったり。
男女の仲──というには、双方とも相手を利用しようという気がびしばしありすぎるもんですから。
と言って、利用関係だけというには距離が近すぎる気はするんですが、それは恋愛感情というより、なんのかの言って二人とも根本的には人が良いゆえの、関わった相手に対する『情』が大きい──という気がしてます。
恋愛といえば、特別篇でリドナーとレスターが二人でニアを訪ねたときの様子から、「二人は結婚したの?」と言った人がいたとか。
たしかになんかね~~しっくり来すぎてるような感がね~~ありましたよね~~?
ま、これもどっちでもかまいません。二人が幸せでありさえすれば。
特別篇といえば、リドナーの顔が変わってしまいましたね……。
変わったと言ってもどっかで見たような……としばし悩んでわかりました。
ミサ顔になっちゃったんだ。黒目部分も増えて、外人顔から遠ざかった気がしてちょっと悲しかったです……。
顔だけじゃなく性格もちょっと違った気がして仕方ないんですが。
ちょっと小首をかしげて「ニアやメロはどんな質問を?」とか訊いてるところは以前の彼女と変わりない気がするんですが、「でもそのやり方では──」から「ニアはそれを考えているのね」あたりは、こんなことぺらぺらしゃべる人だったかなあ……と。
展開上の都合と言ってしまえばそれまでですけどね。
この機会に……と思い、リドナーに関して気になることを書き出してみたら、こまかいことばかりずらずら並べる結果になりました……。
それだけ大きな突っ込みどころの無い、いわば安定したキャラだったということなのかも知れません。
さて、現時点での彼女の心情ってどういうものだったのでしょうかね。
冷静に職務をこなしながらも、キラを捕らえること、そのために自分にできることは何もないのかと、焦りや苛立ちを募らせていたのでしょうか。
もしそんな心持ちで誕生日を迎えていたなら、どんなに周囲が祝ってくれようとあまり嬉しくはなかったかも知れません。
でも、あと半月ほどでSPK創立です。問題の多い上司にこき使われる日々の始まりですよ! おねーさんがんばって!!
Happy Birthdayにかえて。
乱筆長文におつきあいいただき、ありがとうございました。
PR Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL : |