忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
績(せき)
性別:
女性
自己紹介:
ニア好き・ワイミ好き。
ニアが女の子だったらよかったのにと思ったり思わなかったり。
カプ的にはメロニア派だが、それでSSを書く可能性は大変低いと思われる。










リンク
カウンター
アクセス解析
非公認Fanブログ。今さらデスノ語り。二次創作小説もちょっぴり。(カテゴリの小説&小ネタ一覧からどうぞ)
PAGE | 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

 デスノのノベライズ、「アナザーノート」について語ってます。
 ホントは、「L change the WorLd」とまとめて語ってしまおうと思っていたんですが、少々時間がなくなりましたので、今回は「アナザーノート」のみで。
 
 ネタバレ全開ですのでご注意ください。
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 けっこう楽しみました。
 小説ならではのトリックと言い。
 Lとナオミとカポエラ(正確にはカポエイラというようですが)のつなげかたなんかもうまいなあ、と。
 
 原作準拠のキャラたちの性格が微妙に違う……というのは、これはもう書いた人が違うのだから仕方がないとして。
 その違和感も充分許容範囲でしたしね。
 (しかしナオミがレイにみょ~に冷たいのは、西尾氏の個人的感情混じってる気がしてなりませんでした…)
 
 ただ、ワイミーズハウスの設定がね…。
 欧州バイオテロ事件とかウィンチェスター爆弾魔事件なんてのはまだいいし(でもこれらの形容句も……なんかチープ……『第三次世界大戦をすんでのところで食い止めた』とか……)、ワイミーズハウスがLのコピーを作るための施設で、自殺者まで出しているようなところ……ってのも、「この話ではそういうことで」ってことでかまわないんですが。
 
 どーにもこーにもひっかかるのが、「僕(メロ)やニアの属す第4世代」って部分。
 
 メロとLって10歳しか離れてないんですよ?
 
 ニアにしたって12歳違い。
 ──と、いうことは、1世代は2、3年。
 2、3年程度の英才教育で、「あ、だめだ、こいつ失敗」なんて、いくらなんでもせんだろうと。別に倫理的な問題からではなく、単に効率的な面から見るにしても。
 教育論が紛糾する原因のひとつに、効果が出るのに時間がかかりすぎることがあるというのに…。
 ましてや、作ろうとしているのは「世界の切り札」のコピーだというのに……。
 
 マットの存在を無視した変なアルファベットの設定より、Bの天然(?)死神の眼より、そっちの方が気になってしかたがない私です。
 
 
 
蛇足
 同じ時間的な理由から、「実はLの精子から人工授精で作られたハウスの子供たち」というネタも、個人的にしっくり来ません。
 もっともこの説は、主にLの年齢が発表される前(もっと歳がいっていると思われていたころ)に言われていたもののようですが。
 
 
 
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment


Trackbacks
TRACKBACK URL :
忍者ブログ | [PR]

(C)ハウライトパズル ブログ管理者 績(せき)
Blog Skin by TABLE E.NO.CH